数あるアナウンス関連の人気職種を厳選した、専門的な分野の講座です。朗読講座以外は、ひととおりスキルを身につけた方が対象。フジテレビが一押しする経験値の高いプロが徹底指導にあたるので、安心して受講していただけます。
就活で何をやるかを理解し、自分の現時点の実力を体験するクラスです。実際に一度体験すると、今後何をすればよいかが分かります。内定を目指すなら、大学1 年生から始めましょう。 スキルを身につける基礎・応用コースと一緒に申し込めば、割引に!
経験豊富な現役・OBOGアナウンサーが指導を担当。感情を込めた読み方の技術を学びます。初回に基礎発声・滑舌指導があるので、朗読実習に入ったときにスムーズなスタートがきれます。教材は、新人アナ研修にも使う「外郎( ういろう)売り」などを使用。18 歳以上の学生・社会人が対象の少人数制講座です。
アナウンストレーニングの基本「発声」「滑舌」「音読」「原稿読み」などを通じて、話し方やコミュニケーション力を学びます。自分の癖を知り、相手に届く声、相手に伝わるコミュニケーション力をレベルアップします。話し方の癖を直したい方、プレゼンがうまくなりたい方にもお勧めです。
第一線で活躍するナレーターや声優等を講師に迎え、テレビ番組のナレーションについて学びます。声だけでさまざまな状況や感情を伝える仕事なので、求められた雰囲気や声のトーンを臨機応変に出せるよう練習します。
スポーツ番組の中継で、実況アナウンサーを目指す方の講座。実況には当然台本がありませんので、フリートークで臨場感を視聴者に伝えるための技術を習得していきます。講座では、現役の実況アナ等が指導を担当。実況を体験し、本番前に事前取材をすることの大切さを学びます。
ラジオ番組での司会進行について学びます。ラジオ局出身のアナウンサー等が指導。生放送において、求められることが多いフリートークやアドリブの技術を身につけていただきます。スタジオを使って実習を行うほか、テレビとラジオの伝え方の違いについても学べます。