試験対策のカテゴリーに新設の講座を開設します。
現役テレビカメラマンが直伝指導する「動画撮影テクニック講座」
現在実施されている採用試験では自己PR動画などをテレビ局をはじめ一般企業でも提出を求められるようになってきました。
この講座ではプロのカメラマンから構図の決め方、場所の設定、美しく見栄えのいい動画が撮れるテクニックを学べます。
動画の撮り方に関して自信のない方是非ご参加ください。
カメラマンディレクター
坪谷健太郎(つぼや けんたろう)
1982年東京生まれ。早稲田大学第一文学部美術史学専修卒業。大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に共同テレビジョン入社。ENGカメラマンとして働く他に、テレビ朝日とフジテレビでディレクターを経験。「家に持って帰って一緒に寝たいくらい」というカメラ好き。
作品歴
▽フジテレビ「直撃LIVE グッディ!」レギュラーカメラマン
▽リオデジャネイロ オリンピック フジテレビ代表カメラマン
▽テレビ朝日「スーパーJチャンネル」ディレクター
▽フジテレビ「とくダネ!」ディレクター
日程 | 4月25日(日)11:00~16:00(締切ました) 5月1日(土)11:00~16:00 |
---|
対象者 | 大学生、大学院生など学生の方 動画の撮影テクニックを学びたい方 ※就活用提出動画の制作を目的とした学生を対象とします。 |
---|---|
定員 | 10名程度(最低開講人数8名) |
場所 | フジテレビアナトレ教室、台場近郊(屋外) |
授業時間 | 1講座 事前講習60分+現場実習90分+合評60分 |
受講料(税込) | 16,500円(税込) |
募集締め切り | 定員になり次第、締切ります |
備考 | 撮影で使用するスマートフォンをお持ちください 最少開講人数に達しない場合は、開講を見送る場合があります |
お申込み・お支払いの内容を必ずご確認の上、お申込みください。
受講規約・個人情報の利用目的および保護について
個人情報の利用目的および保護について
フジテレビアナトレ 受講規約
フジテレビアナトレの講座では、受講生の皆様が快適に学んでいただくために以下の受講規約を設けております。各項目を良く読んだ上でご署名ください。
受講生が講座の進行に支障をきたす行為、他の受講生に迷惑がかかる行為などを行なった場合、当講座への申込書、その他の書類に虚偽の記載があった場合、本規約に違反した場合は当講座より退講、退学していただく場合があります。
《お問い合わせ窓口》
フジテレビ アナトレ事務局
ここから先は申し込みフォームの画面になります。
ご入力前に「受講規約・個人情報の利用目的および保護について」「お申込み・お支払いについて(別窓で開きます)」をお読みいただき、記入されている内容に同意いただく必要がございます。